自宅でメインで使っているノートパソコンが壊れました。
ハードディスクからゴリゴリ異音がして、データを読み込めません。もうだめでしょう。
過去のメールやら写真やら、いろいろなVMイメージ(検証環境)やらを含めて、多くのデータがおじゃんになりました。バックアップもほとんどなし。
まあ、思い出は消えましたが、生活に差し支えるようなデータでもないので、たまに消えてしまうくらいでちょうどいいかもしれません。
とりあえず予備のマシンでネットにつないで、Dellのノートを購入しました。
Vistaをちゃんと使うのははじめてです。64bitもはじめて。
Studio 15 プラチナパッケージ(Windows 7おすすめ) - Studio 15, Windows Vista(R) Home Premium SP1 正規版 (日本語版) 64ビット -- Base: -- Studio 15 -- CPU: -- インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T9550 (6MB L2キャッシュ、2.66GHz、1066MHz FSB) -- キーボード: -- 日本語キーボード -- メモリ: -- 6GB(2GBx1+4GBX1) DDR2-SDRAM メモリ -- グラフィック: -- ATI Mobility Radeon(TM) HD 4570 512MB -- キャリングケース: -- キャリングケース無し -- ハードディスク: -- 500GB SATA HDD (5400回転) -- OS: -- Windows Vista(R) Home Premium SP1 正規版 (日本語版) 64ビット -- ACアダプタ: -- 90W ACアダプタ -- 内蔵ウェブカメラ: -- 内蔵200万画素ウェブカメラ -- 光学ドライブ: -- ブルーレイコンボドライブ (Roxio Creator Dell Edition添付) -- 液晶ディスプレイ: -- 15.6インチ TFT TrueLife(TM) FHD 光沢液晶ディスプレイ (WLED) (1920x1080) -- セキュリティソフト: -- マカフィー(R) セキュリティセンター 30日間試用版 (再インストール用CDは添付されません) -- Microsoft Office: -- Microsoft(R) Office Personal 2007 -- デルケア [パソコン本体の保証]: -- 標準 - 1年保守 [引き取り修理] -- バッテリ: -- 6セルバッテリ -- カラー: -- トポ・ブラック -- Misc 5: -- PCリサイクルマークシール あり -- Bluetooth: -- Dell Wireless(TM) 370 内蔵Bluetoothモジュール (V2.1+EDR) -- ワイヤレスLAN: -- インテル(R) WiFi Link 5100 (802.11a/b/g/n対応 - 最大理論速度300Mbps) -- パッケージディスカウント: -- パッケージ価格 113,375円(税込)OFF (PIOT6914) -- PC本体分105,000円以上(税込)ご購入でもれなくStudio 15全構成が表示価格からさらに10%OFF(税込)! [/1000_PIOT5098/] - \13,651 小計: \122,854 配送料: \1,500 配送料割引: -\1,500消費税: \6,142 合計金額: \128,996